中継地点
基本的には『押し上げる』パターンのようで、私などの素人は、『水は吸い上げるという発想』とは違いそうです。吸い上げる場合は、管を真空状態で保つ必要があるため、多くのトラブルが予想(例えば裂ければそこだけの修理では済まない)されそうです。
押し上げるにしても、浄水場から山頂まで一気ともならず、『加勢』が必要なようです。
この記事のページへ
ブログ : 2018年12月
取水井(しゅすいせい)と、浄水場
取水井(しゅすいせい)と、浄水場
10メートル以上の井戸を掘り、そこから地下水を押し上げる井戸と、上がってきた水を浄化・消毒するのが浄水場とインターネットより。
更に取水は、井戸もあれば谷から、川からと水源地はほかにもありそうです。
吉野川市の3町は『井戸』が、メインのようです。
この記事のページへ
水道設備施設の配置図
産業建設常任委員会
産業建設常任委員会12月7日でした
建設、産業経済、上下水道などの実力部隊というか、市民と直結する委員会がありました。6名の議員で論議しますが、今回の発言は私だけでした。テレビ放送もあったと思います。
発言も提案されたものではなく、『その他』です。
内容はシンプルで、『水道事業の民営化問題の情報開示』的なことです。
当市の事業は、ごく一部を委託事業としていますが、説明では『県等に民営の締め付…
この記事のページへ