ブログ : 2015年

吉野川市9条の会

現在、8月16日10時30分より山川公民館で開催するとの内容でチラシ配布と、参加呼びかけを行っています。 昨夜は、成功に向けて議事進行や講師送迎、諸準備等も綿密に決定されました。 後は当日の参加者呼びかけのみとなりました。 チラシを掲載いたします。是非、参加をお願いいたします。  
この記事のページへ
Leave a comment

第28回反核平和の火のリレー怒りを込めて

3日間の初日、猛暑の中たいへんご苦労様です。反核平和の火のリレー、徳島では1988年8月6日が第一回ですから、28回を迎えています。昨年は参加できず、大変申し訳ありませんでした。 主催者より、超短時間の挨拶とのことですので、2点だけ行事の取り組み要望をして挨拶とします。 その一つは、徳島県レベルにおきまして社民党、新社会党、共産党、民主党が一堂に介し、9月に安保関連法案を廃案にしようとの県民大集会を企画…
この記事のページへ
Leave a comment

本日は反核平和の火リレーです

平和友好際実行委員会が主催する、リレー。県内を3日間かけて走り切るというダイナミック行事というか活動です。1988年8月6日、第一回が開催されて以降、毎年続けられた歴史あるものです。 本年は特に猛暑。私ら議員は、短時間の集会に参加するだけですが、それでも厳しいです。本日の参加の感想は、改めて掲載することといたします。 何より参加される皆様、お世話役も含めて『健康管理』第一で。3日間の完走を祈念いたします。
この記事のページへ
Leave a comment

野生猿の撃退方法

先日、街中の踏切を渡ろうとしたとき、目の前をサルが横断していった。一瞬のことなので『こんなところまでやってきているのか』とおもい、また、『ここまで来ないと食料がないのだろうか』とも思ったり。 先日、憲法9条を守る吉野川の団体が勉強会をするとのことで、周知宣伝を兼ねて訪問活動をした。ある家庭で、『サルの被害』を聞かされ、何とかならないかとの問い合わせがあったので、一般的な行政の対応を説明し、更に詳しく聞いておき…
この記事のページへ
Leave a comment

帯広で育っている山辛唐辛子

先日、帯広の友人よりメールが届きました。帯広の地で育っている山辛唐辛子の一コマです。横にビニールが見えているので少し温度をかけているのかもしれません。 この調子だと、赤く色づくまで育ちそうで楽しみです。 おいしい唐辛子ができ、来年も苗の要望が届くと更にうれしいのですが。 さて、どのように育っていくのでしょうか。
この記事のページへ
Leave a comment

安保関連法案の行方

勿論、どこかでは崩壊し、自民党とともに海の藻屑となっていただきたい戦争法案です。そこで、憲法98条をコピーしてきました。以下です。 第10章 最高法規 第97条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。 第98条 この憲法は、国の…
この記事のページへ
Leave a comment

天木直人氏のブログより

「主権を放棄した砂川判決は無効だ」と断言した小林節教授 厚木騒音訴訟で東京高裁が一審判決と同様に、自衛隊機の夜間飛行差 し止め判決を下した事は確かに注目すべきだ。 しかし防衛省は上告するだろう。 そして最高裁は一審、二審の判決を覆す。 それよりも、なによりも、この東京高裁の判決そのものが、米軍機の 差し止め請求を一審同様、司法の権限が及ばないとして、却下してい る。 米国に対する…
この記事のページへ
Leave a comment

第二の発芽?

台風11号の爪痕は、なんといっても我が家では『山辛唐辛子への強風被害』です。 しかし、今回は葉は枯れてしまったものの、軸は緑色。勿論、唐辛子の果実そのものもそれなりに色づいています。 わき芽が出てこないものかと『観察の日々』それがやっとのことで一つ、芽が出ている状態を発見しました。掲載の写真です。 今後どうなっていくのかは不明ですが、期待したい一コマです。
この記事のページへ
Leave a comment

山瀬公民館が完成しました 杮落とし【こけらおとし】

昨日の午後、現地公民館において、盛大に開催されました。こけらおとしと言っても最初のイベントではありません。既に学童保育でも使用されています。主催者の説明によりますと、建物外回りの完成を待っての催しとのことでした。教育長、市議会議長も来賓として参加していました。同公民館エリア内市議も2名参加で、和気あいあいのひと時となりました。 蛇足ですが、『杮』(こけら)という漢字は、カキではなく、なべぶたの『点』がそのまま…
この記事のページへ
Leave a comment