同じことを投稿された記事がありました。被災の現場を容赦なく報道する、ヘリコブターのことが書かれていました。
ヘリコブターに限らず、危険場所を見学している光景が映し出されてもいました。
支援物資など、呼びかけは現在なさそうです。近隣地方からの物資で間に合っていることでしょう。対岸の火事ではないのですが、思うばかりで、やきもきしている方は大勢いることでしょう。
この記事のページへ
ブログ : 2015年9月
過疎の町がに転入者が増加
美波町の取り組み
転出人数より、転入人数が上回ったというニュースが流れました。昔の日和佐町と由岐町が合併した港町でのことです。テレビでは若い夫婦が映っていました。
転入者をいかに増やしていくのかは、過疎の町には大きな課題です。
その直球は企業の誘致と、関連したマンションや家屋です。吉野川市は、きれいな水や豊かな自然など、住むには最適のエリアと思います。香川県の白鳥を結ぶ幹線もあります。若者に住んでもらうには、…
この記事のページへ
耕作放棄地の現状
最近よくある問い合わせに、枯草が怖いので地主に連絡してほしいとか、畑に木が生えてきて近隣から『虫がわく』などとの声がある。何とかしてほしいなど。
ただ、地主の責任とは言っても放棄したくて、無責任にやっているのではないケースや地主がいないケースとただに『悪』ということではありません。
先ずは行政に頼るところからの始まりというところでしょうか。現在までは、そのおおよそがクリアできたところです。
視察研…
この記事のページへ
産業建設常任委員会発言その2
大木の管理についてを、建設委員会で発言しました。
新しい風吉野川では、大木の管理については新しい担当部署が必要と考えていますが、何より発言しないことには問題点も明らかにされないと考えて以下質問しました。
現在は、上空からの写真を容易にみることができます。『大木をどうにかしてほしい』とのことで、担当課と話したこともありましたが、『民、民』であれば触れないとの説明も受…
この記事のページへ
産業建設常任委員会発言その1
道の駅建設は地域民業の圧迫となるのか
9月14日(昨日)委員会が開催されました。産業経済部への通告として、以下の発言をおこないました。
答弁は、道の駅の建設については、まったくの白紙状態ですので掲載すべきところがありません。とりあえず以下
現在、吉野川市では道の駅建設については、白紙状態ですが、議員の多くは建設を望んでいるところです。
しかし、吉野川市西部では、建設に関し…
この記事のページへ
徳島県民大集会は明日となりました
先日もブログで掲載しましたが、いよいよ明日15時より徳島市において開催されます。チラシを改めて掲載いたします。
全野党結集といってもいいくらいの政党や、瀬戸内寂聴さん、弁護士会など多くの共同開催です。
広く呼びかけられていますので、旧友に方々からも出会うこともできるかもしれません。非常に重要な集会であることはいうに及びません。是非、参加しましょう。
この記事のページへ
二つの台風
昨年も台風が二つ同じコースをたどり、先の台風で多くの水を含んだ河川の両脇。そこに次の台風がさらに追い打ちをかけあちこちの道路が陥没しました。
現地に行くと、アスファルトの下の土が流出し、陥没したとみるだけでわかる光景でした。
今回の台風は、一方が直撃し、もう一つが更に雨を降らせる事態となったとの報道です。
報道を見ていると、阪神大震災の当時を思い出しました。救出を待つ人をヘリコプターが容赦なく写し…
この記事のページへ
今朝の高越山と銀杏
TEST
委員会の委員長
昨日決算特別委員会が開かれました。2時間程度だったと思います。先般の同委員会での委員長互選で、私が委員長に決まっていました。想定外の互選ではありましたが、発言権のないポジションであることは承知していましたので、何とかなるだろうと少し安易なところもありました。
実際に委員会が近づくと、打ち合わせなどで一抹の不安が。
結局、委員会を何とか乗り切ることはできましたが、生汗のでる、議会発言より厳しい体験となりま…
この記事のページへ