岡山より新幹線『さくら551号』で、鹿児島入りでした。乗り心地はともかく、トンネルの多いこと。最近、携帯の位置情報がありますので、現在地を知ることはできますが、鹿児島市内を見ることもできず、トンネルのまま終着駅となりました。
駅の雰囲気は『ホット』に感じました。また、車内からの光景で、稲刈りをする光景に出くわさず、九州の方が徳島より遅いことがわかりました。ちょっと想定外の光景です。
この記事のページへ
ブログ : 活動報告
山辛唐辛子の果実いただく
昨日は午前竹作業、午後は倉庫の片付けとしました。
この、倉庫の片付けをしていると、電話連絡を頂きました。唐辛子の収穫をするので取りに来てほしいとのことでした。そこで、少し早めに片付けを切り上げて『集荷』に行きました。こちらも量は少なかったですが、それでもありがたいことです。
商品化は更に来年度送りとなります。残念。
この記事のページへ
ごみ焼却炉『何故旧式の当センターを?』
あぶくまクリーンセンター視察
以下報告原文です
視察研修
議会事務局より 13時30分より約1時間30分を予定しています。全員集合していますので開始していきます。
議会事務局 佐久間
所長 佐藤所長挨拶 好天で遠路ありがとうございます。歓迎いたします。菊人形が吉野川市もご立派で。お疲れと思うが、視察研修始めます。ことしで28年目の営業となっています。ダイオキシンや資源化工場なども対応し…
この記事のページへ
頑張っていました、浪江町
合言葉『どこにいても浪江町民』
以下原文
浪江町視察研修
29日9時10分到着
議会議長 他2名より説明を受ける
議長ご挨拶 16名の議会議員、二本松の仮庁舎。浪江町は環境に恵まれたとこだったが、避難を余儀なくされた。21000の人口の4割は県外へと、バラバラにされている。国の方針は28年3月で帰還せよとなっているが、難しいと思われる。放射能への考えも多々ある。20ミリシーベルト以下…
この記事のページへ
道の駅『安達』の視察研修
報告用ですので少し読みづらいかもしれませんがご一読のほどを
以下報告原文
定刻15時00分より17時10頃の間、説明質疑及び現地視察を行う。
二本松市議会事務局、地域振興課長、二本松振興公社(指定管理)GM,同企画総務本部長の5名より説明。
ポイントは以下
国道4号線の上下に道の駅がある。上下にあるのは全国的にも珍しい。4号線は大動脈の街道である。
指定管理で営業している。駅長と…
この記事のページへ
島とうがらしの辛いこと
写真は、竹を割って曲げているところです。予想ですが数日間で乾燥し、カーブした状態で固定されるのだろうと。
現在島とうがらしはたくさんの実をつけようと花を咲かせています。しかし、徳島はこれから寒くなります。沖縄地方とは違った気候です。
そこで、何とか少しでも温度を保とうと、ビニールで覆うことにしました。しかし、市販のハウスを作るカーブした棒は無いと専門店で言われました。鉄パイプとなりますとのこと。そんなに…
この記事のページへ
新幹線の連結シーン
10時13分発の新幹線つばさ号。10時07分に入線とのことで早めにホームへいくと、連結するとのアナウンスが流れ、野次馬根性で見に行くことに。
やまびこが先に到着し、福島始発のつばさが入線。一度10メートルくらい手前で停止し、ゆっくりと連結へ。連結時は結構でかい金属音が出ました。何故か感動でした。
この記事のページへ
阿南市議会各位と
今朝の朝食、まさかここで?
ホテルで朝食コーナーにいくと、ばったり阿南市議の方と。『なにしにきたんかいな?』と思い、尋ねると委員会の視察で、議長さんや副市長さんも同行とか。
福島に来て、まさか同じホテルでお会いするとは。一つ伝えたいことがありましたが、こんなところで要件が完了しました。
この記事のページへ
あぶくまクリーンセンター視察
昨日午後には、ごみ焼却炉を視察研修。研修の目的は『建て替えに向けた道のり』や手続きなどについて、吉野川市と類似しているのではとのこと。センターも『何故、うちを視察なのか?』とも思ったようでした。
詳細は後日アップします。
この記事のページへ
浪江町視察
昨日29日の午前は二本松市に役所を構える浪江町の視察に行きました。当初の予定では海岸線までの現地視察も計画していましたが、立ち入り困難とのことで会議室での質疑で終えました。役場が何度も移転を(放射能汚染のため)余儀なくされたようです。
詳細は、議会事務局への報告の後、ブログに掲載いたします。
この記事のページへ