長野県でも南部方面の小さな自治体のようです。
最近フェイスブックを始めた私。正直やり方に慣れず、混迷することしばし。それでも役立つ情報を発見もできるようになりました。先日の『熊本の現実』などは、本当に役立つ情報と考えています。
今回は『国旗に一礼しない村長』という記事で、拝見したところ、中川村のホームページに議会討論が掲載されていましたのでコピーしてみました。記事の中には、沖縄の悲劇も書かれています。素…
この記事のページへ
ブログ : 活動報告
消防署の建て替え論議
何より3月31日のブログを改めて読んでいただきたいです。
徳島中央広域連合西消防署(山川町三島、瀬詰大橋たもと)の老朽がひどく『建て替え』の時期を過ぎたくらいひどくなっています。敷地を支えているようへきにもクラックがあり、救助すべき施設が救助される施設になっているような現状です。
建て替えとなると、吉野川市独自の所有ではなく、阿波市との共有施設であることから、『連合議会』を作り、毎年、予算や決算も協議し…
この記事のページへ
フェイスブックよりの情報、転載いたします
以下
益城町の中央小学校の避難所も、今日は大雨で「沈みがち、苛立っているかたもいるようです」とのこと。この避難所にはテレビがない。お年寄りは新聞の見出しくらいの大きな文字しか読めないと言う。子ども「テレビの面白い番組が見たい」と言う。この先、避難が長くなるようなので、テレビが欲しいなあと、私も思いました。この情報を広くお伝えして、誰か寄付してくれる方が出てきたら嬉しいなあ・・・。と期待を込めて投稿させていただ…
この記事のページへ
被災地支援 フェイスブックからの引用
熊本にボランティアで行かれている方のフェイスブック情報です。現状を拡げて欲しいとの内容ですので、ほぼ原文転載いたします。被災地支援といっても、現在も被災が治まっていません。二次災害にも注意が必要です。
引用は以下です。
熊本にいます。以下、情報関係の支援とコーディネイトの支援のお願いの意味を込めて。
益城町の総合体育館に来ています。避難者の老若男女で溢れています。行政職員も各地から応援に入り、給水車も…
この記事のページへ
創立50周年記念誌 山川町学校発行
平成7年、(平成8年3月卒業)に30年を迎えた山川町学校。この時、記念誌を作成。そして今回、50回卒業生を送り出し、記念誌を発行したようです。
紙面や、どうしたら手に入るのかなどについて問い合わせを頂くようになりました。 『よくわかりません』で、いつまでもとも行かず、問い合わせをしたところ、『山川中学校で管理』とのことでした。
学校サイドでは、どれだけの発行が必要なのか?雲をつかむような状況。一方、既に…
この記事のページへ
感動と落胆
今日は本当にバタバタの一日を過ごしました。予定以上に企業訪問まで追加となりました。しかし、しっかりと昼飯はかけうどん大をひと啜りってところでしょうか。
11時より、会派室を使わせて頂き、『手話の市条例制定に向けての事前学習』という文言がいいと思うのですが、障害者も迎えた勉強会を開催しました。
会派室の現在は広々としているのですが、当方の提案で、『よく似た意見の皆さまですから壁を取っ払い広く使いませんか?…
この記事のページへ
今朝の高越山(阿波富士)
ネタがないわけではないのですが、日々ビミョウに夏色に進む光景です。
最近、アイガモが現れませんが、ご近所の方より、この時間だと少し上流にいるかもと、かもの情報を頂き安堵しております。
写真を一枚掲載いたします。
この記事のページへ
被災地への支援物資受け渡し
私の住む自治会は、広域の『自主防災組織』があります。非常時に数日間生活できる食料も整っています。
この非常食は、町内に工場をもつ企業が提供してくれるとのことで、現在に至っています。この、提供してくれる提案の時に『無くなったり、有効期限が過ぎれば補充します』とのことでした。更に、『エリア以外の場所で被災が発生した場合、提供してくれるのか』との質問には『是非活用してください』とのことでした。
今回九州では『…
この記事のページへ
大西総氏、事務所開きの一コマ
沖縄のとうがらし
写真の掲載は近日しますが、株は親指より太くなていました。しかし、冬の寒波と暴風でビニールがめくれて、緑色が無くなってしまいました。
地下(根っこ)だけは生き延びてくれたらと思いめくれては覆いのイタチごっこで越冬。見事に数本から新しい芽が出てきました。
昨年とは違い、勢いも増して大きくなってくれることを期待したいです。近日写真を掲載いたします。
この記事のページへ