ブログ : 活動報告

学校再編の住民説明会が始まりました

新しい風吉野川では、学校再編(市内の小学校を半数以下にする計画)との美名で進められる事業について、地域の皆様の声を最大限集約し、声を実現すべくニュースの郵送作戦を貫徹。封書には、返信葉書も同封致しました。 既に、葉書の返信ではなく『電話』での返信が起こっています。 いずれ葉書を頂いた内容につきましては最大限活用致します。 ブログ見て頂きました方は是非感想でもご意見でも頂ければ追い風になります。勿論、賛否は問い…
この記事のページへ
Leave a comment

学校再編の住民説明会が始まりました

タイトルが気に入りませんね。何故「住民」なのでしょう。教育委員会がそう書いてありますので現状のまま・・・・・・・ さて、本日(2月24日)当町山川町からスタート。 結論を最初に掲載しますが、3小学校の合併に反対意見は皆無でした。不安な意見は多々ありました。答弁というか説明も検討中とか、明確に説明すること、想定外の意見もあったように思いました。 当該の3校が合併するとなれば、真剣に消化しなければならない安全対策…
この記事のページへ
Leave a comment

温泉復活『四季芳る美郷の湯』

今日(23日)、タイトルの施設に用は無かったのですが、同じ方面に要件があり赴きました。道中、車が溝に脱輪していて、通りかかった方とあくせくしていました。私も一応参戦し、追加でもう一人の総勢6名で作業。結構時間を費やしました。 私は、時間を費やしたことにやむなしと思っていましたが、お手伝いをされた中の一人が、溝からタイヤを出している作業中、車を落とした運転手に対して『これだけの皆様の大切な時間を使っているのだから、…
この記事のページへ
Leave a comment

育苗用のビニールハウス完成

20日(昨日)早朝より、赤飯を作ってもらい、いよいよビニールハウスを建てる日がやってきました。 写真を3枚アップ致します。 後援会の役員さん、育苗の指導者、近所の方のお世話になり、見事完成しました。 朝の8時過ぎから、完成した写真は17時10分です。予定より一回り広く作ることができました。 3月入ればいよいよ苗作りスタートです。
この記事のページへ
Leave a comment

新しい風吉野川ニュースと返信葉書

学校再編計画が淡々と進められています。そこで、計画の一部に問題があるのではと、新しい風吉野川では会内で議論を進めているところです。 そこで、教育委員会が、地元説明会を行うということなので、できる限り会に参加してもらいたいとのことで、ニュースを発行することとしました。 説明会開始までの時間的余裕がないために、郵送にてお送りすることとしました。 説明会の各地域での日程は、既にブログにて掲載しております。会派として…
この記事のページへ
Leave a comment

保育料の決定

『そんなことも知らないのか!』と、おしかりを受けそうな事ですが、我が家の事情で保育料の決定システムを知りたく、保育所の事務所に赴きました。市が民間委託をしているため、以前の方法とは異なっているのか???でした。 保育所の事務所の方の説明では、市が保育料を決めてくるとのことでした。そこで、市に問い合わせしたところ、両親の所得税額の合算で決まるとのこと。 5月ころには決定するとのことでした。一人目の子どもは全額、二…
この記事のページへ
Leave a comment

『ヤマカラ』播種のためのハウスづくり

写真は、トラクターではありません。立ててある「扉」です。 3月初めには、ヤマカラの種まき{正確には播種(ハシュ)かなあ}を、自力でやります。過去にもチャレンジし続けました。勿論、それなりには育苗、畑までと成功はしたのですが、『元気な苗』を作ることはできませんでした。 そこで、今回は『元気で意気のいいヤマカラ』の苗作りにチャレンジ致します。本年は、春先から会員を募り、育苗のお手伝いを頂く予定でもあります。みんなで…
この記事のページへ
Leave a comment

大雪ですね

いつから降り始めたのかわかりませんが、早朝にもかかわらず白銀のせいかいつもより明るく感じました。 とりあえず自動車で出動? 早朝にもかかわらず、小学校は早くも電気がついていました。 JRは登りが到着してきましたが、下りが送れているとのことで駅で待機していました。流石単線です。 今日は生ゴミの回収日。ゴミ集積場には車が数台訪れた足跡。 写真もこれといった一コマがありません。登りと下りの列車が発車しましたので…
この記事のページへ
Leave a comment

阿波富士 吉報

今朝ほどの一コマです。 早朝出発した妻からのメールは阿波富士情報 早速一枚 『吉報」とは、正面をこちらに流れている『ほたる川』 写真にはありませんが、川下から浚渫工事が始まりました。 昨年地元の方より、魚道の確保が必要と言われ、県には申し入れを行ってきましたが、予算の関係で停滞していました。予算の補正があり、いよいよ工事が行われることとなりました。 桜満開の折りには景色が変わっていることと思われます。
この記事のページへ
Leave a comment