昨日(播種の翌日)ハウスの土の温度を調べました。電熱線のある地下の部分は27度くらい。播種した黒い土の部分は32度です。17度は、電熱線と、日中の日差しで上がった地下の部分です。夜は必ず低温となるので、電熱線の威力に期待する以外ありません。今後、日々どうなっていくのかワクワク、ドキドキの日々を過ごします。写真は温度の変化を見ているところです。
この記事のページへ
ブログ : 日記
豊作のエビイモ(里芋)です
1月31日の好天気
山辛唐辛子、昨日播種しました
昨年より一週間ほ早い播種となりました。更に地熱対策をしていますので、機能が発揮できれば4月中旬の出荷となりますが、現実は厳しいと思います。自然に対して、手を加えるわけですから・・・・・。写真は、播種の一コマと数秒の動画。昨年のブログの一部などです。購入した播種用の土に水を加えて苗箱にいれ、そこに播種し、軽く上土をかけました。予定では、2週間後に発芽が見れればいいのですが。チャレンジですから未定です?????
…
この記事のページへ
確定申告デーです
ミカン狩り
記憶ありますか?初めて乗れた時
親戚の子ども、ちょくちょくやってきてくれます。私のひざにちょこんと座ったりしてくれます。動画は、お兄ちゃんですが、なんと初めてペダルをこぐことができた瞬間です。あなたは、どこで初めて乗ることができたか記憶にありますか?
この記事のページへ
24日夕方の一コマ
失敗は大失敗の想定も考え・・・ておく
写真の説明でブログとします。写真の順番がうまくできるか。まず、15センチくらい掘り下げたハウスの中のサイズは、幅120センチ、長さ400センチ。黒いビニールを敷き詰め、次に段ボール。これらは、熱の遮断のためです。その上に薄く土を戻し、その上に電熱線。更にその上に土をかぶせ(10センチくらい)ひとまず第一弾終了。今後、竹チップを敷き、いよいよ播種の予定です。失敗覚悟でのチャレンジですが、損害が出ても播種の購入土代と…
この記事のページへ