ブログ

自主防災訓練

今日は(5日)地元の自主防災訓練でした。参加された人数は、たくさんの自治体エリアですから、また昨年と比べて少し少ないという感じでした。

AEDに関する情報ですが、『誤っていればご指摘』いただきたく掲載することとします。

AEDを受ける心肺停止の方を、受ける方

AEDを操作する方を、操作する方として

消防士に質問した内容は『双方にどのような電気的な対応が必要なのか?』たとえばプールサイドのような水の多い場所などについての知識です。

受ける方は、体から水けを除けること。ネックレスなど目に付けば除けること(できればでしょう)電気でやけどするとの説明。

問題は、『離れてください、スイッチを押してください』という時の受ける方と操作する方の『水』でのつながりです。普通は長靴などをはいているので通電はしないと考えられますが、やはりできる限り先ずは水気のない場所に移動して心臓マッサージやAEDを利用してくださいということでした。

また、ちょうどAEDがあるとは限りませんので『全国平均救急車が到着は8分』この間交代で心臓マッサージを続けて頂きたいとのことです。脳に血液を送ることが大切だからとのことでした。

写真は訓練の一コマです。

避難場所となっている体育館の屋上も写してみました。

コメント

0 件

コメントをどうぞ

 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください