ブログ

ICTタブレット導入検討会に参加します

『ICT』について

ICTとは情報処理や通信に関連する技術、産業、設備、サービスなどの総称です。 ICTは「Information and Communication Technology(インフォメーション アンド コミュニケーション テクノロジー)」の略語で日本では「情報通信技術」と訳されています。

ややこしそうに思われますが、最近では手のひらより少し広めのパソコンのようなもの。いにたーネットが使いやすく、学校教育や企業内の社員への情報提供など使途は多岐に及びます。

私が議員になった時に『議場にコンセントはありますか?』と、事務局に質問したところ、議場への機器持ち込みなどは議長の許可が必要と説明を受けました。コンセントの有無以前の説明でした。

当時は、会派のパソコンもそれはそれはのんきな更新状態でした。

普通に使えるパソコンとなり、今回はタブレットPCについて協議することになりました。財政面や、使う関係者の年齢構成など、問題点は多岐に及びます。更に、会派のパソコンとは違い、各自が操作することになります。

一方、メリットは事務の軽減化と費用の削減、更には環境にもやさしくなります。

どのような議論になっていくのかはわかりませんが、会派としては前向きなスタンスで臨みたいところです。財政の『額』については、第三者の厳しい目が必要でしょう。

コメント

0 件

コメントをどうぞ

 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください